|
|
|
|
|
|
|
|
老化と水の関係 |
|
|
|
|
水で老化を防げるのでしょうか? |
|
|
|
体が老化するということは、水分が減っていくことでもあります。
新生児で80%、成人で60%もあった体の水分が、老人になると50%以下になることもあります。
老化とは体が乾燥することであるとも言えます。
水には基本的な新陳代謝の働きがあります。
年をとるとともに体の水分が少なくなるのは、この新陳代謝がおとろえるため、体内でつくられる水の量が減っていくためです。
細胞内の水には、カリウムイオンという微量成分が含まれており、老化に伴い細胞内の水が減ると、このカリウムが失われて、細胞の生命力がなくなっていきます。
カリウムの減少は老化の確実な指標と言われるほどです。
ですからカリウムを含んだ水をきちんと飲んでいる人は年齢にくらべて老化が遅いということになります。
また逆にナトリウムが増えるのも老化のしるしです。
ナトリウムは水分が少なくなると細胞内に入り始め、神経痛や筋肉の老化などの異常を引き起こします。
このように老化は水とおおいに関係があり、老化を防ぐには体に良い水をきちんとした取り方で取っていかなければなりません。→「水の正しい飲み方」を参考にしてください。 |
|
|
|
|