水道水がまずいわけ、水道水の味と汚染を徹底解明!ミネラルウォーター・ストア

ミネラルウォーターとは、ミネラルとは・ミネラルウォーターの宅配・販売 水道水がまずいわけ
ミネラルウォーターストアでは豊富な種類のミネラルウォーターを用意しています。用途に合ったミネラルウォーターをお選びください。
ミネラルウォーター・宅配・販売
ミネラルウォーターでダイエット
ミネラルウォーターで健康
 
ミネラルウォーターとは
硬水と軟水について
水選びのポイント
ミネラルウォーター効果・効能
ミネラル成分について
水の正しい飲み方
水を飲むと「むくむ」?
サラサラ血液と水の関係
硬水を飲むと下痢をする?
老化と水の関係
水道水の味と汚染
浄水器の種類と特徴


  ミネラルウォーターの飲み方 水道水の味と汚染
ミネラルウォーター・老化と水 水道水がまずいワケ
水道の水の「まずさ」の原因は、異臭にあります。カビくささ、カルキ臭さがあるためにまずく感じられるのです。

水道水は川の水を使っていますが、汚れた川の水をもとにしているところではにおいを発する物質が多く含まれており、飲めるようにするために殺菌するのに塩素をたくさん使わなければなりません。そのためにまずくなってしまうのです。

水道水も10〜15度くらいに冷やすことによってカルキ臭さが感じられなくなり、多少ましな味になります。

水道水を飲料用・料理に使いたいが、カルキ臭さ・カビ臭さなどが気になる方は浄水器を使いましょう。→「浄水器・整水器の後悔しない選び方」を参照。


ミネラルウォーター・老化と水 水道水は体に害があるのでしょうか?
水道の水のに含まれる有害物質としてよくしられているのは、残留塩素とトリハロメタンです。

塩素は、濃度が高くなると毒性を持ってきますが、水道水には人体に害のない程度の濃度にしています。浄水場ではこの塩素が持っている殺菌力を利用して、水の中に混じっている細菌や給配水管で混入するおそれのある病原菌を取り除いているのです。

トリハロメタン(クロロホルムなど4つの物質の総称)は発がん性の危険があるということで知られる物質です。

この物質は、水を処理するときに水のなかに混じっているゴミや有機物などと塩素や臭素が結びついて生じます。つまり水が汚れているときほど塩素を多く使用するのでトリハロメタンも多く発生するのです。また、温度が高いときに多く発生するので、夏場になると濃度が上がります。

都市部のトリハロメタンの量は、ごく微量で、長期間にわたって飲み続けても、からだに害を及ぼすことはほとんどありません。といっても、まったく害がないというわけではありません。

また浄水場で有害物質を取り除いても、団地やマンションなどにある貯水タンクの汚れで水質が悪くなっていることも少なくありません。

有害物質が気になる方は「浄水器・整水器の後悔しない選び方」を参照して自分に合った浄水器を設置することをオススメします。


ミネラルウォーター・老化と水 家庭でできる水質チェック
自分の家の水道水が、はたして安心して飲めるかどうか、心配な方は自分で水質を調べてみるとよいでしょう。

本格的に水質を検査するとなると専門的な知識や専用の器具、試薬が必要になります。
しかし、以下の商品は簡単に水質検査ができます。

簡易水質検査キット【単品】

簡易水質検査キットの単品です。
10秒〜5分以内で水質検査の結果が出ます!

(1)【pH水素イオン濃度(ph5)】
(2)【水素イオン濃度(pH36)】
(3)【化学的酸素消費量(COD)(低濃度)(高濃度)】*
(4)【亜硝酸・亜硝酸体窒素(No2)】
(5)【リン酸・リン酸体リン(PO4)】
  各¥1,400(税込)

水質検査液 2セット
このセットで「塩素濃度」とPH(酸性・アルカリ性)の検査ができます。
セット内容
塩素測定用試液:0.11%塩酸塩8ml入1本(約100回分)×2セット
pH(ペーハー)測定用試液:プロムチモールブルー指示薬溶液0.04%水溶液8ml入1本(約20回分)×2セット

  ¥2,520(税込)

ペン型デジタル電導率計(高電導率用)
ぺん型で水質の濁りや純度の電伝導率値を簡単にデジタル測定します。

浄水器の性能試験、ミネラルウォーターの確認、廃水などの環境の管理やプール、熱帯魚の飼育、学校の教材、病院などあらゆる場所で使用できます。

電導率を測ることによりその不純物の量を測り純水なのかを確認できます。
蒸留水など不純物がまったく含まれなければ電導率はゼロ近くなり、逆に多く含まれるとイオン化した不純物が電気を流しやすくなるため電導率は高くなります。
  ¥8,800(税込)



有害物質が気になる方は「浄水器・整水器の後悔しない選び方」を参照して自分に合った浄水器を設置することをオススメします。


ミネラルウォーター・老化と水 水道水がおいしい都市
昭和60年、当時の厚生省の「おいしい水研究会」は、「おいしい水の水質要件」を発表しています。

また全国10万人以上の198都市の中から、水道水のおいしい都市として32都市を選んでいます。

<おいしい水の水質要件>

項 目 指 標 内 容
おいしい水の
水質要件
鏡岩水源地
水道水
蒸留残留物
(mg/リットル)
30〜200 47 主にミネラルの含有量を示し、量が多いと苦み等が増し、適度に含まれるとまろやかな味がする。
硬度
(mg/リットル)
10〜100 27 ミネラルのなかで量的に多いカルシウム、マグネシウムの含有量を示し、硬度の低い水はくせがなく、高いと好き嫌いが出る。
遊離炭酸
(mg/リットル)
3〜30 4.4 水にさわやかな味を与えるが、多いと刺激が強くなる。
過マンガン酸
カリウム消費量
(mg/リットル)
3以下 0.7 有機物量を示し、多いと渋みをつけ、多量に含むと水の味を損なう。
臭気度(度) 3以下 1未満 臭いがつくと不快な感じがする。
残留塩素
(mg/リットル)
0.4以下 0.3 水にカルキ臭を与え、濃度が高いと水の味をまずくする。
水温(℃) 20℃以下 11.0 冷やすことによりおいしく飲める。


「おいしい水研究会」で選んだ水道水のおいしい都市 (人口10万人以上)
都道府県
都市
主要水源
蒸発残留物(mg/l) 硬度(mg/l) 遊離炭酸(mg/l) 過マンガン酸カリウム消費量(mg/l) 臭気度(度) 残留塩素(mg/l)
北海道 帯広市 札内川(伏流水) 46 22 6.0 2.4 1未満 0.2
苫小牧市 勇払川、幌内川 151 48 5.4 1.9 1未満 0.4
青森県 青森市 横内川 67 17 6.5 1.0 1未満 0.3
弘前市 岩木川 107 50 5.3 1.7 1未満 0.4
秋田県 秋田市 雄物川 74 26 4.2 2.8 1未満 0.4
栃木県 宇都宮市 大谷川、浅井戸 139 45 5.5 0.5 1未満 0.4
小山市 思川、深井戸 112 48 3.2 3.0 1未満 0.4
群馬県 前橋市 深井戸 190 98 8.8 1.4 1未満 0.4
埼玉県 熊谷市 浅井戸 169 94 11.8 0.4 1未満 0.3
富山県 富山市 常願寺川 48 26 6.9 0.9 1未満 0.3
高岡市 浅井戸、深井戸 83 40 4.5 2.3 1未満 0.3
石川県 金沢市 犀川 53 26 3.2 1.4 1未満 0.4
福井県 福井市 深井戸、九頭龍川 60 29 12.0 1.9 1未満 0.2
山梨県 甲府市 荒川、釜無川 48 16 14.1 1.9 1未満 0.3
長野県 松本市 浅井戸、深井戸 82 46 8.1 1.4 1未満 0.3
岐阜県 岐阜市 長良川(伏流水)、深井戸 58 32 5.5 2.4 1未満 0.2
大垣市 深井戸 74 56 3.1 1.7 1未満 0.2
静岡県 静岡市 安部川(伏流水)、深井戸 120 77 3.2 0.8 1未満 0.2
沼津市 柿田川(湧水) 100 39 3.6 1.6 1未満 0.2
富士宮市 椿沢(湧水) 125 48 3.4 1.6 1未満 0.1
愛知県 名古屋市 木曽川 55 21 3.4 2.9 1未満 0.4
豊橋市 豊川(伏流水) 70 31 3.5 1.9 1未満 0.4
三重県 津市 長野川、雲出川 60 23 3.1 2.8 1未満 0.3
松阪市 浅井戸 96 50 22.0 1.9 1未満 0.2
鳥取県 鳥取市 千代川(伏流水) 103 30 16.8 1.5 1未満 0.4
米子市 浅井戸、深井戸 80 34 18.8 0.9 1未満 0.3
岡山県 岡山市 旭川、吉井川 76 28 7.1 0.8 1未満 0.4
広島県 広島市 太田川 59 18 3.0 1.7 1未満 0.4
山口県 山口市 浅井戸 88 48 15.8 1.9 1未満 0.4
高知県 高知市 鏡川 62 40 3.0 1.0 1未満 0.4
熊本県 熊本市 浅井戸、深井戸 172 68 4.9 0.5 1未満 0.2
宮崎県 都城市 深井戸 142 34 8.5 2.8 1未満 0.2
残留塩素の量が少なく、水源の川の水に汚れがないことが、想像できます。特に湧き水や伏流水が川の水源になっているところの水道水がおいしいようです。

水道水の味や質が気になる方は「浄水器・整水器の後悔しない選び方」を参照して自分に合った浄水器を設置してみてもいいでしょう。